Modern Poetry in Translation(UK)に詩作品掲載
Modern Poetry in Translation(The Queen’s College, Oxford)
という雑誌に詩「平行世界、飛行ねこの沈黙」の英訳を載せていただきます🐈
日本では合唱曲にもなった作品です🎵
表紙も、めっちゃCOOLです✨
やっぱり作品を共有できるって、しみじみうれしいものですね☺️
貴重な機会、楽しんでいきたいものです。
オクスフォードは2016年に、日帰りですが家族旅行で訪れたことがあり
再訪したいと思う素敵な街だったので、ご縁ができてうれしい!
遠く感じていたけれど、少し身近な街になりました。
「平行世界、飛行ねこの沈黙」は詩を書き始めた2010年頃の作品です。
あれから15年も経っているけれど、こんなに息長く楽しめる作品に
なるなんて、思いもよりませんでした。
一人のちからでは叶わなかったことで、つくづく不思議に思います。
The translator’s note(詩に添えるエッセイ)に、当時のことや
作曲の増井哲太郎さん、合唱曲を歌ってくださった若い(そして若くない)方々、
それから、詩を書くことについて巡らせた思いを、少しですが書く機会をいただきました。
全ては書ききれないのが、難しいところです。
今回は翻訳の雑誌でもあるので、既発表の詩作品掲載です。
未発表作品もどこかで共有できればうれしいのですが、いつになるやら👀
原稿ではCAT'Sだったんですが、最終CATS’に変わっている...
まあ、いいか...
コメント
コメントを投稿